鳩よけ 鳩駆除 鳩退治

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治
鳩よけ 対策法
チェックシート
ステップ

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治
当社の商品の特徴
鳥テック
防鳥ネット(スーパー)
鳩よけワイヤー

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治
弊社の鳥害に対する想い
施工実績
お客様の声
ご相談はこちら

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治
鳩の被害例
ネット(スーパー)の       風圧計算シュミレーション
よくある質問
リンク集

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治
会社概要
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
お問い合わせ

鳩よけ 鳩駆除 鳩退治

ネットは一般的にあまり風を受けないイメージがあると思いますが・・・

防鳥ネットの風圧対策について…
 
【たとえば・・・】

 ベランダの大きさ 2m×8m = 16u
 ベランダの高さ  20m(8階を想定)
 として仮に風速45M(伊勢湾台風クラス)の
 風が吹くと仮定します。

 その状況下で2枚のネット(当社のものとそうでないもの)の
 風圧を比較します。

 Aのネットはホームセンター等で購入した緑のネット

A

 Bのネットは当社製 防鳥ネット(スーパー)

B

A 充実率αの算出
  α=1−(25−2)×(25−2)÷(25×25)=0.1536 ⇒0.15 とする
  速度圧q=45√20=201 s/m
  風速係数cf=1.4
  よって 風圧力W=201×0.15×1.4=42.21s/u

⇒16.884×16=270.144s 

B 充実率αの算出
  α=1−(25−0.8)×(25−0.8)÷(25×25)= 0.06 とする
  速度圧q=45√20=201 s/m
  風速係数cf=1.4
  よって 風圧力W=201×0.06×1.4=16.884s/u
⇒16.884×16=270.144s 

 
このように、ネットは思われているよりも非常に風の影響を強く受けてしまい、
中途半端な取付強度では思わぬ事故が起こりかねません。
一般的に売られているネットと当社の設計したネットの同じ風で受ける風圧はネットの大小に
関わらず3倍も軽減されるのです。
そのことに大きく注目して計画・施工することがお客様の建物にやさしく、美観を保ち、
安全で効果のある商品のご提供をめざす我々の想いにつながるのです。

COPYRIGHT(C)2006 リューエイ産業 ALL RIGHTS RESERVED.